金融・カードローン:ウェブサイト案内


Q.366
カードローンとクレジットカード何故審査がちがうんだろ?クレジットカードもローン...

カードローンとクレジットカード何故審査がちがうんだろ?クレジットカードもローンカードもどちらも人にお金を貸すのは同じことだと思いますが、もちろん信用の問題もありますが、カードローンができてクレジットカードが作れないのはなんとなくおかしいと思いますが、信用の面ではどちらもおなじはず、なのにどうしてクレカができないのだろうか誰かどうすればつくれるのか 教えてください。


A.366
カードローンとクレジットカード何故審査がちがうんだろ?クレジットカードもローン のベストアンサー

カードローンとクレジットカードの審査が違うだけではなくクレジットカードでもカードによっては審査がゆるい厳しいがありますこのカードは作れなかったけどあのカードは作れたなんて事が起きるわけです各カード会社によって審査基準は違いますただ、カードローンを作成した時点で与信枠は減っていますですから、カードローンを作成した後にクレジットカードに申し込む時は同じ条件ではないということは理解しておかなくてはなりません50万のカードローンを作ったのであれば、実際には1円も借りてなくても50万は借りているものとしてカード会社は審査をしますですので、カードローンの審査のときよりは、厳しくなって当然です



   

Q.367
カードローンに詳しい方お願いします。一括返済請求について質問です。市民税滞納で...

カードローンに詳しい方お願いします。一括返済請求について質問です。市民税滞納で銀行口座を差し押さえされました。市民税は全額支払済みですが、10万の借り入れがあった銀行(UFJ)から借入金一括返済の催告書が届きました。これもすぐに全額支払するつもりです。私にはもう一つUFJニコス(スヌーピーマスターカード)のカードローンが30万ほどあります。現在は毎月リボで一万円ずつ返済しています。借入金一括返済の催告書が届いたのはUFJの普通口座に借り入れ機能が付いたやつで、これはもう使えなくなることは分かるのですが、今後UFJニコスのカードローンの一括返済を迫られるのではと今不安です。市民税滞納分(40万)は親に借り、借入金(10万)の返済は仕事先に給料前借で都合をつけてもらったので、もしニコスの30万まで一括返済請求されたらもうお金が無くどうにもなりません。同じUFJ系列でも銀行とニコスは関係ないですか?ニコスカード自体はUFJ銀行で作ったものです。情報は共有されるのでしょうか?ニコスからも借入金一括返済の催告書が届く可能性はありますか?リボで毎月こつこつ返して行きたいのですが…


A.367
カードローンに詳しい方お願いします。一括返済請求について質問です。市民税滞納で のベストアンサー

ずばり、『ない』です。銀行からの借り入れは、銀行の口座が差し押さえられたから、口座の借り入れできる機能が使えなくなりましたので、返済して下さい、となっただけです。差し押さえの情報が、カード会社に行くことはありません。差し押さえが解けたら、また借り入れられるようにできるかも。でも止めておきましょう。



 kinyu-cardloan-websitenavi.jpg
 

Q.368
市民税を滞納し口座を差し押さえされ、今日銀行から催告書が届きました税金はすぐ支...

市民税を滞納し口座を差し押さえされ、今日銀行から催告書が届きました税金はすぐ支払い差し押さえは解除してもらったのですが今日銀行から催告書が届きました。差し押さえられたA支店の口座はずっと使ってなかったので残高はなかったのですが、同銀行の別の支店(B支店)を常用しており、そこでは借り入れが10万ほどありました。滞納していた市民税(40万)は親に借りてすぐ市役所に全額払いに行き、即日差し押さえを解除してもらったのですが、3日後の今日にUFJからB支店の借入金を全額すぐに返済するようにと催告書が届きました。こちらもすぐに(週明け月曜日に)全額支払おうと思うのですが、催告書の文章で少し分からない所があるのでどなたか詳しい方に回答お願いいたします。--B支店扱いで貴殿にご融資しております当座貸越(限度額30万円/現在残高金10万数千円)について上記契約規定の約旨に基づき、本状到着を持って期限の利益を喪失されました。つきましては、本状到着次第ただちに貸越元利金及び遅延損害金全額を当座預金にお支払いください。請求額の全額ご返済が無い場合はUFJは一切の債権について保証人であるアコムから保障の履行(代位弁済)を受け、全国個人信用情報センターへこの旨登録することになります。--と記載してあります。お聞きしたいことは、・私が返済する請求額全額というのは、この催告書に記載してある金額で間違いないのか?(「当座貸越(限度額30万円/現在残高金10万数千円)」=「貸越元利金及び遅延損害金全額」であってますか?)・今日(金曜午後)に届いたのですが、期限などは書いておらず、「本状到着次第ただちに」となっています。すぐに手続きしても銀行の営業時間の関係で月曜になってしまうのですが問題はないでしょうか?・カードローンの返済がひとつき遅延することがたまにありました。そのことと今回の口座差し押さえによる借り入れ一括返済の件は信用情報に記載されますか?その場合消えるのは10年後とかでしょうか…・将来家を買うときのローン申し込みの時、主人名義だけの場合、妻(私)の信用情報に傷がついてても関係ないですか?いい歳なのにだらしが無くはずかしいです。本当に反省しました。回答お持ちしております。


A.368
市民税を滞納し口座を差し押さえされ、今日銀行から催告書が届きました税金はすぐ支 のベストアンサー

貸越金の規約で、「期限の利益の喪失」の項目に、銀行口座の差し押さえもあったと思います。(銀行から規約の小冊子が交付されているはずです)その規約にはただちに全額支払う規則になっているのでその通りに実行しただけです。お聞きする限りでは多重債務ということでもなく、規約に基づいて請求されただけですから、月曜日にその十数万円を利息とともにその全額を支払えば問題ないでしょう。個人の信用情報は本人と弁護士さんは取り寄せることができますから支払いのときにどこの信用情報機関を利用しているか尋ねて照会してみるといいです。どこでどんな金融事故を起こしているかが載っています。ここに悪いほうの情報が載っていなければ「ホワイト」ということです。(完済などのホワイト情報は逆にプラスになります)ただ、UFJ銀行内部には差し押さえ情報が残ってしまいますからUFJ銀行のからむローンやクレジットカードは作れないかもしれません。その場合は系列のちがう銀行などに乗り換えるのも方法です。とりよせた信用情報がホワイトであれば系列外の銀行なら問題なく住宅ローンも使えます。



 
 

Q.369
銀行から融資を受けるには、どうしたらいいのでしょうか?私は整体院を開業している...

銀行から融資を受けるには、どうしたらいいのでしょうか?私は整体院を開業しているのですが、技術と信用の向上のため、国家資格である鍼灸師の免許を取りたいと思っています。そのためには学校に通うことになるのですが、200万〜300万かかり、融資を受けなければ通えません。そこで銀行の融資を考えているのですが、そういうことで銀行はお金を貸してくれるのでしょうか?また、受ける場合銀行系のカードローンで借りるのか、窓口に相談に行くのか?、よく知っている方いましたら教えてください。


A.369
銀行から融資を受けるには、どうしたらいいのでしょうか?私は整体院を開業している のベストアンサー

日本政策金融公庫から借りるのがよいでしょう。
http://www.k.jfc.go.jp/kyouiku/index.html教育ローンで、自分自身の教育にも使えます。200万まで可能です。鍼灸学校の場合300万くらいでいけますか?400〜500が相場だと思いますが、特待生や奨学生などを組み合わせれば若干安くなるのでしょうか。教育ローンは働いていないと信用はないので利息は付きますが、最長10年借りれます。また在学中は利息のみ支払いということも可能です。鍼灸学校(専門学校は)は1日3時間強のところが多いので、昼間部が自営業なら理想でしょう。院は朝の部と夜の部があって、その間の昼間部に学校に行って朝と夜は施術院で修行というのが昔のスタイルでした。(昔は専門学校生のほとんどは施術院で働いていました。今はかなりそういうスタイルはなくなってきているようですが。)銀行にも融資ではなく教育ローンがあります。まず政策公庫でかりいれ、なるべく遅く民間銀行の低金利の教育ローンを借りるのがよいのではないでしょうか?整体院なら、200借りて、残りの部分は院で稼いだ部分をあてていくということも可能でしょう。昼間の数時間学校に通うだけです。トータルの営業時間は変わらないでしょうから、売り上げもそんなに変わらないのでは?ただ、少しは自己資金を持っていないとしんどくなりますよ。学校の授業だけでは、まずテストをクリアできません。単語帳などをポケットに入れ、暇になると暗記をするようにしないとおそらく留年します。働きながらの学校は結構ハードなので、頑張ってください。



   

Q.370
カードローン契約時他社借入れ件数の欄で消費者金融系とか銀行とが特に指定が無い場...

カードローン契約時他社借入れ件数の欄で消費者金融系とか銀行とが特に指定が無い場合は銀行の借入れ件数だけ申告すればいいのですか? (銀行であれば他の銀行から借りている件数だけ、消費者金融であれば他の消費者金融から借りている件数だけといったように)それとも全件数申告するのですか? 総量規制に銀行は消費者金融の借入れ件数は対象外とかあったと思うのでその辺りどうなっているのか等、疑問に思ったので


A.370
カードローン契約時他社借入れ件数の欄で消費者金融系とか銀行とが特に指定が無い場 のベストアンサー

現在の借り入れと記載があれば、全債務〇件〇万円と記載した方がいいですね!確かに総量規制は、消費者金融とクレジットのキャッシングを主に対象にしていて、銀行のカードローンや住宅ローン、マイカーローン、クレジットのショッピング枠は対象外と言われています。しかし、信用情報センターで現在の貴方の借り入れ情報は必ず確認するので解るし、出来るだけ正確に正直に申告して損は無いですよ!逆に申告が少ないと、人間の心理的には解りますが審査する側としては、この人嘘つくんだな〜と感じ取り、審査し最終判断するのは人間ですし、金融は信用貸しで行なっているので、少なからず借主の人間性を見て融資額を決めますから、どうせバレるのなら正直に申告した方が良いと思いますよ。



   


トップページ




Copyright(C)金融・カードローン:ウェブサイト案内