不動産マンション:ウェブサイト案内


Q.366
中古マンション購入と親からの援助に関して。◎閲覧下さりありがとうございます◎質...

中古マンション購入と親からの援助に関して。◎閲覧下さりありがとうございます◎質問させて頂いた以上、質問し放置せずベストアンサーを選びますが、お答え頂いた全員に感謝し参考にさせて頂きます。★★★★★★では早速質問へ2400万で中古マンションを購入しようと思っています。平成24年度内に、この中古マンションを55歳母親より31歳の息子である私に一括現金払いで購入し私名義にした場合@住宅を親が息子に買い与えた場合、幾らまでが非課税となりますか?A2400万で購入したら、幾ら贈与税が掛かりますか?※相続時精算課税制度による援助は考えていません。



A.366
中古マンション購入と親からの援助に関して。◎閲覧下さりありがとうございます◎質のベストアンサー

今年度4/1から少し法律が変わりまして1500万まで非課税、1000万まで非課税の2になります。具体的な条件が出ていませんがおそらく平米数(おそらく50u以上)や築年数、耐震性、など問われてきますのでそのマンションが贈与税の免税の対象になるかは判りません。一定以上の基準のマンションなら1500万まで従来の50u以上、築25年以内なら1000万までになると思います。あと毎年使えるの贈与の非課税枠110万があり上記の1500+110=1610万、1000+110=1110万までの非課税となります。基本的に贈与税は高いので範囲以上の贈与はオススしません。@上記から1610万もしくは1110万までA因みに1500万控除を使える物件とすると2400-1610=790万790万に贈与税が掛かり40%(控除125万)の税金が翌年の3月までに払う必要が出てきます。790万なら191万の贈与税が掛かります。アドバイスとして貴方が191万の贈与税を払うよと言うなら良いですが191万は勿体無いので相続時精算課税制度を使いたくないなら親との共有で購入されるのもいいでしょう。2400万で1610万まで貴方名義で残りを母親名義に購入する。親が亡くなった時に残りの持分を相続をするという方法です。相続税は贈与税に比べて非常に税率が低いので母親の財産評価が4000万ぐらいまでなら非課税で相続が出来ますよ。




   

Q.367
東京都多摩市内で新築マンションの購入を考えています。現在、売り出し中のマンショ...

東京都多摩市内で新築マンションの購入を考えています。現在、売り出し中のマンション以外で、今後、多摩市内にマンションが建つ予定などあるのでしょうか?特に多摩センター駅周辺の情報を求めています。



A.367
東京都多摩市内で新築マンションの購入を考えています。現在、売り出し中のマンショのベストアンサー

ネットで検索するなり、不動産屋で情報収集するなり、そう言うことは自分でやる物です。特にあなたが住むわけですから、環境も含めて調べつくした上で買う物です。




 hudousanmansion-websitenavi.jpg
 

Q.368
Wi-Fi接続iPodtouchプリンタ無線LANインターネット接続のことが全く分からない...

Wi-Fi接続iPodtouchプリンタ無線LANインターネット接続のことが全く分からないので教えてください。もしかしたらとんだ的外れな質問をしてしまうかもしれませんが、ご容赦いただければ幸いです。まずは僕の使用しているものの情報を網羅します。PC:FujitsuLIFEBOOKAH77/CWindows7(インターネット接続済。マンションに住んでいて、有線でつないでいます。)スマートフォン:N04-CMEDIASプリンタ:CanonMG5200iPodtouch:第4世代補足:Yahooの無線LANスポットに契約しています。知恵袋で調べていて、iPodtouchをネット接続するにはWi-Fi環境が必要だと知りました。そこでまずはPCを無線接続にする必要があるそうですが、何を購入したらよいでしょうか?据え置き型(ルーター?)とUSB端子に指すやつはどう違って、僕にはどちらがよいのでしょう?よかったら具体的な機種も教えていただけるとありがたいです。そして、プリンタも無線で接続したいです。これもまた何らかの機器が必要だということですが、上記のルーターやUSBに指すやつで兼用できたりしますか?それともこれは全く関係ないものですか?スマートフォンは買った時からインターネットにつながるのですが、すごく遅いのが悩みです。これも何かの機器を使うことで解決するのでしょうか。という感じで、まとめると「iPodtouchが自宅やマクドナルドでネットにつながり、無線でプリンターがつかえて、スマートフォンでは場所を選ばず快適にネットができる」という状況を作るために何が必要か教えてください。こんなサービスもあるよーとか、これは無駄だよーとか、そういうのも教えていただけると嬉しいです。最近よく聞くポケットWi-Fiというもの気になります。



A.368
Wi-Fi接続iPodtouchプリンタ無線LANインターネット接続のことが全く分からないのベストアンサー

無線LANルーターを購入し、AP(アクセスポイント)モードに切り替えて現在のルーターの空きポートに接続します。価格は2000円から15000円くらいでピンキリです。取扱説明書を読んで「無線LAN」の設定を行います。やることは1.SSID(無線LANの電波に付ける名前)の設定2.セキュリティーの種類の選択iEEE802.11nが最強ですからWPA/WPA”とAESの組み合わせになるでしょう。3.セキュリティーキー(接続のためのパスワード)の設定です。iPodtouchには簡単接続機能がありませんので上記手動設定が必要となります。また、プリンターの機種はMG5230ではありませんか?であれば無線LAN機能が付いていますのでそのまま接続可能です。購入して取り付けるのは「無線LANアクセスポイント」と言うことになります。




 
 

Q.369
此度、マンションの購入の為、住宅ローンを組んだのですが決済の際に賃貸に住んでい...

此度、マンションの購入の為、住宅ローンを組んだのですが決済の際に賃貸に住んでいるなら契約書のコピーを見せて欲しいと司法書士の方に言われたのですが理由が解りません。何方か、教えて頂けないでしょうか?決済は10日後なのです。



A.369
此度、マンションの購入の為、住宅ローンを組んだのですが決済の際に賃貸に住んでいのベストアンサー

住宅用家屋証明書を取得し、登録免許税の軽減を受ける場合、現住所が購入物件の住所と異なるときは以下の書類の何れかが必要となります。(1)現在の住居を売却する場合○現在の住居の売買契約書・売買の媒介契約書(写)等(2)現在の住居を賃貸しする場合○現在の住居の賃貸契約書・賃貸の媒介契約書(写)等(3)現在の住居に今後本人の親族等が住む場合○親族等からの申立書(4)現在の住居が借家、社宅、寮等、本人の所有家屋でない場合○賃貸借契約書・社宅証明書(写)等したがって(4)の為に賃貸借契約書の写し(コピー)が必要になるのでは。




   

Q.370
どうしたらいいのかわかりません。夫が無収入の状態が続いています。ただ仕事といっ...

どうしたらいいのかわかりません。夫が無収入の状態が続いています。ただ仕事といっても人様に言える様な仕事ではなく社会上は無職です。(詳しく言うと長くなるので)今は私がパートで働いています。再婚同士で夫43歳、私42歳です。私の連れ子1人います。結婚3年目で、今のマンションと車は私が婚姻前に購入したものです。車は一応、夫の仕事に不可欠で夫の所有物のように使用しています。夫は一切、財産もなく一文無しで更に後で分かった事ですが多額な借金もありました。ただとても羽振りもよく仕事も稼ぎがいいと本人の言動から思っていました。信じきっていた私も悪いのですが・・・当初半年は私の貯金で生活し当時、私は仕事をしていませんでしたが何とか今までの私の貯蓄で借金も返しました。その後良い時もありましたが、現在は生活が切羽詰っていて私の収入くらいでは到底追いつかず・・・それでも私は働くしかなく毎日帰りは7時過ぎで家事も一切手伝ってくれないのでいっぱいいっっぱいです。こんな状態でも夫はとても気難しくプライドも人一倍高いため、私がいつも我慢し機嫌をとり生活しています。というのは夫の実家が土地持ち金持ちの家に育ち自分は人とは違うという考えで、6人兄弟なのですが誰一人働いておらず、口癖が「この貧乏人が〜」で、サラリーマンを馬鹿にします。一番貧乏なのは自分なのにそれでもプライドは天よりも高くいつも「俺は俺は」の俺様主義で典型的な自己中です。なので社会になじめるわけもなく・・・仕事といっても何の責任もないので嫌なら毎日昼まで寝て全く仕事もしません。それでも私は毎日仕事に行き家事も全てこなし、我慢しながら尚且つ夫の機嫌を取って本当に爆発しそうになります。それでここからが本題なのですが、昨日の日曜日も私は仕事だったのですが珍しく夫も朝、機嫌良く「行ってきます」と仕事に出て行きました。やる気になってくれていると思っていました。その夜、私は定時に仕事が終わったので夕飯の時間の関係でいつものように電話しましたがその後何度電話しても繋がらず結局帰ってきませんでした。それで夜中2時過ぎに留守電が入っていて泥酔の状態で怒って意味不明な事を言っていました。朝気づいて電話しても一切出ず今日も帰って来ません。嫌な事からその場しのぎで逃げる人なので昨日の事があり帰らないのだと思いますがどうしていいかわかりません。家出癖があり放っておくとずっと帰ってきません。



A.370
どうしたらいいのかわかりません。夫が無収入の状態が続いています。ただ仕事といっのベストアンサー

夫のためにも別れてあげなさいよ。あなたがいる限り夫は働きません。あなたが甘やかしてしまっているからです。性格は合うのかもしれませんし色々好都合な事もあるでしょうが、きっと結婚の相性が良くない仲なんですよ。変な言い方ですが、彼は仕事しない自由がある。悪態をついたりあなたにモラハラしたり帰ってこない自由もあります。あなたはそれらをさせたり止めさせたりする事はできません。あなたが出来るのは、ただ彼の言動に対して自分の感情を伝えることと、一緒にいるか別れるかだけです。夫っているだけで経費かかりますし、シングルマザーやってた時の方が経済的にも精神的にも楽だったんじゃないですか??ほっといて帰って来ないなら良いじゃないですか。絶縁状態になるほど仲たがいした義実家に離婚届送れば夫の説得もしてくれる、好都合ですよ!何より、娘さんの未来を考えてあげて下さい。実の父親ならまだしも、なんで他人の不出来なオッサンに振り回されなきゃなんないの?自分の大事なお母さんが機嫌うかがってビクビク暮らしてるなんて、辛いお気持ちで何も言えないですよ。娘さんの男性観ゆがみますね。父親に似た男性を結婚相手に選ぶ傾向があるとよく言うじゃないですか。あなた、冷静な目で見て今の夫を娘さんが「結婚したいの」って連れてきたら喜びますか?「良かったわね〜素敵な男性。幸せにしてもらえそう」って。ご自身にプライドをもって下さい、私はもっと幸せになって然るべきだと。夫はほんとうにあなたにふさわしい方ですか??きつい言い方してすみません。将来ある娘さんの幸せを第一に考えてあげて下さい。




   


トップページ




Copyright(C)不動産マンション:ウェブサイト案内