楽天のショップで注文したところ、身分証明書の提出を求められました。ほぼ愚痴で長文になるので読みづらいと思います、すいません。。。よろしければご回答お願いします。楽天などのネットショップモールで購入する際に、店舗に身分証の提示を求められた場合、皆さんならどう思われますか?楽天内のとある花屋Pを初めて利用をした時のことです。支払方法はクレジットカード払いか代引きという店で、花代を2か月後に後払いするのは嫌なので代引きにしました。ちなみに送料手数料含めて3千円程度の買い物です。すると店舗から『過去3か月以内に当店で買い物をされていない方は身分証明書の画像を送ってもらうことになってる。購入時の条件にも書いてある。いたづらが多いので協力しろ。』というような内容の連絡が来ました。長年楽天で買い物してますが、身分証の提出を条件にする店は初めてでとても驚きました。花屋って売ってやるって感じの高圧的な店もあるため、生もので補償などもからみますし、他の買いもの以上に念入りに会社概要ページはもちろん、あらゆるページを注文前にチェックしてます。ですが、そのショップのどのページを見ても身分証を提出することが購入条件であると書いてあるページは見当たりません。もちろん、身分証明書を提出しなければならない義務も無いですし、そこまでして売って欲しいなんて思いません。結局は店側の決めた時間制限内にそのメールを見られなかったのでキャンセルになりました。代引きだったので発送されてると思い、次の日に荷物番号を確認しようとした時にそのメールが届いているのを気が付いたので、どっちにしても手遅れだったんですが。そんな店に金払わないで済んで良かったと思ってはいるのですが、1日に数回催促メールが来てたにもかかわらず、いちおうは確認のためメールをしたら、何の返信もないまますぐにキャンセルの自動配信メールが来ました。身分証の件を掲載してない不都合なことは結局だんまりです。客が身分証画像をわざわざ送って、お願いします売って下さい、なんてしなきゃならないなんて聞いたことないです。なぜそこまで要求されなければならないのか・・・皆さんだったら身分証画像をメールで送りますか?何か理不尽なことを言われた経験はおありですか?また、こういう店舗についてどう思われましたか?
|